レストラン_カレー専門店

2011.12.16

「神保町1000円グルメ」勝手にランキング!

最近、いまやっているレシピ本の打ち合わせで神保町にときどき行ってます。会議はいつも午前中いっぱいで終わるので、そのあとに人気のお店を探して立ち寄り、ランチをするようにしてます。神保町は本当に食べるところが新旧とりまぜてたっくさん!神保町に勤めている人は楽しいだろうなといつも思う。
神保町会議の際は毎回持っていく資料が重すぎて、カメラが持てず。携帯のぼやぼや画像ですみません<(_ _)><(_ _)>

P2011_1215_122112 昨日はここに行きました。「うどん丸香(まるか)」。ちょうど12時ぴったりと、会社員の方々のお昼ドンピシャの時間にぶつかってしまい。たぶん100人は絶対並んでた。行列は4軒先くらいまで伸び、どうしようかと並びながら何度も迷ったけど、この行列が迷うたびにずんずん進むのです。

P2011_1215_124403 うどんだからか、そして店員さんも非常にこなれたさばき方で結構すぐ、20分ちょいくらいで4軒先の列最後尾から店内まで到着。私は「つけうどん(冷やし)」380円と「野菜天盛(3種で日替わり)」220円を注文。列を並んでいる間にメニューを渡されるので、前後の皆さんが何を頼むのかが耳に入ってくる。みんな「やっぱり『かしわ天(鶏の胸肉ともも肉の天ぷら各1個 180円)』だよなー」と、かしわ天オーダー率高しだったのですが、「要はから揚げよね…(2個でたぶん200kcal以上)いかんいかん」と1500kcalダイエッターとしては野菜天でがまん。

P2011_1215_124425野菜天盛、今日は玉ねぎ・なす(小1/2個)・さつまいもでした。これはあっつあつ、ほくほくですごくおいしかった。

Photo_2 ただうどん…私はあまり好みでなかった。ネットには「このうどんはもはや芸術の域に達している」など神がかった絶賛コメントもありましたが、ちゃんと水が切れてないし、あまりにも「ごんぶと」過ぎて最後はちょっと飽きました。つけだしが辛口すぎるのもちょっとなー。私にはしょっぱかった。私がうどんのよさをわかっていないだけか。でもこのボリュームでトータル600円は安いです。並んでもそれほど待たないし、人気があるのわかりました。カロリー的にはこれでうどん450kcal+野菜天150kcal=600kcalくらいと見当。甘い?(笑)

Photo_3 これは別の日に、また打ち合わせの後行ったお店。小学館のビルの地下1階にある洋食レストラン、「レストラン七條(しちじょう)」。お昼を外して少し早めの11時台には行けましたが、それでも第1ラウンドのお客さんは入っていて、行列もすでにあり、10分くらい並びました。私はランチのAコース、「海老フライとメンチカツの盛り合わせ」1,050円を注文。コンソメスープ、ライスとキャベツ、ポテトサラダのセット。ごはんは少なめにしてもらい、2口くらい残しました。ミックスフライセットのごはん少なめとして、600~700kcalくらい?ここはおいしかった。フライ2種は食べ応えありましたがさっぱりしていた。おなかにたまらない揚げ物、外で食べられるのは貴重です。何がすごいって、この地下はちゃんとしたレストラン街で、洋食も含めいろんなレストランがあるのに他はガラッガラ、七條だけが異様な行列なのです。これ見たら一応は並んじゃうわな~。

食べログの「神保町人気ランキング」は
1位「うどん丸香」
2位「カリーライス専門店 エチオピア
3位「ボンディ 神保町本店」」
4位「レストラン七條」 でした。

エチオピアとボンディ(カレー店)は別の日にすでに訪問しましたが、私のランキングは
1位ボンディ
2位レストラン七條
3位エチオピア
4位うどん丸香 かな~?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

このブログの使い方(お仕事をご依頼くださる方、初めての方へ) ごあいさつ オーガニック・有機・遺伝子組み換え ダイエット ツール_料理以外 ツール_料理道具 デジタルな発見・おすすめURL ホテル_都内 レシピ_アジアンメニュー レシピ_サラダ・野菜のおかず レシピ_スープ・汁物 レシピ_メインおかず(肉) レシピ_主菜(魚) レシピ_主食(いろいろ) レシピ_主食(ごはんもの) レシピ_主食(パン) レシピ_主食(麺・パスタ) レシピ_卵のメインおかず レシピ_圧力鍋 レシピ_小さいおかず レシピ_正月料理 レシピ_飲み物とおやつ レストラン_そば・うどん レストラン_イタリアン レストラン_エスニック・フュージョン レストラン_カフェ レストラン_カレー専門店 レストラン_ハンバーガー レストラン_パン専門店 レストラン_フレンチ レストラン_ラーメン レストラン_中華 レストラン_日本料理 ワインあれこれ 仕事 仕事_TV・雑誌出演 仕事_WEBサイト 仕事_「海のエコラベル」(MSC認証) 出張&旅行 好きです!ドラマ・映画・美術展 妊婦食堂 我が家のおもてなしメニュー 料理教室 料理教室_リトルシェフクラス 日々のこと、あれこれ 本日のフードライター弁当 注目!なこと(掃除) 注目!なこと(片づけ) 注目!なこと(美容) 注目!なニュース(新聞記事より) 美味でした~ 美味でした~グルメな入院日記編 習い事 読んでよかった本 食材_お米 食材_スープ 食材_ドリンク 食材_パン 食材_フルーツ 食材_乳製品 食材_冷凍食品 食材_加工食品 食材_油 食材_缶詰 食材_製菓用品 食材_調味料 食材_野菜 食材_麺