「赤いりんごとミックスレーズンのジャム」を煮る_前編
■決してヒマでも余裕があるわけでもないのです…が、先日書いた「いちじくのジャムを自分で作る」に続き、またジャム作っちゃった!妹&小さい甥っ子のリクエストもあり、今回はりんごのジャムを。
■だって、こんないい紅玉りんごが出始めてるんですよー。これ手に取らずにいられようか(^-^; りんごはほぼ1年中売ってはいますが、りんごのデザートを自作するには春夏ではなく秋冬、しかも「紅玉」に限ります。
紅玉は小玉で、生食するとかたくて酸っぱくてパサパサの食感で「なにコレ?」と言いたくなる特殊な品種ですが、デザートには逆にこれが最高に適してます。ふじやジョナゴールドなど生で食べておいしいりんごをアップルパイなどにすると、すっごい水っぽく、甘さもぼやっとした「しまりのないスイーツ」になってしまうのですよ。紅玉が旬で安いいまからが、りんごスイーツ試作の旬シーズンでもあります。
■で、またルポ形式でレシピです。自分で作るジャムはどうやってもおいしくできるので、分量はだいたいの目安で\(^0^)/
「赤いりんごとミックスレーズンのジャム」
<作りやすい分量>
りんご(紅玉) 8玉(皮、種などをのぞいた正味分量1kg)
砂糖(なんでもいい) 300g
レモン汁 1個分
レーズン(好みで) 大さじ4~5(さっと熱湯をかけて表面の油分を取っておく)
■前回のいちじくジャムと違い、皮や芯抜きなど事前処理が必要なりんごはちょっと大変ですが上手に現代の道具を活用しながらできるだけラクーにやります(o^-^o)
まず、いちじくと同じように水に15分くらい浸けて、表面の汚れやごみを浮かせます(全部浸かりきらないので時々ひっくり返しながら)。
■で、皮をむき芯を取りますが8玉すべて包丁でやってたら大変なので、芯の部分を残して取れる分だけピーラーですべて皮をむき(皮は半量くらい後で使うので取っておく)、
ピーラーはOXO(オクソー)のこれを10年前から愛用中↓
売り上げランキング: 46,601
■そしてりんごカッターで一気にズバッと芯を抜く!
これもアメリカかオーストラリアで、「アップルディバイダー」という名前でOXOのを買って愛用しているのですが、いまは日本ではこういう別メーカーのしか買えないみたいです。
売り上げランキング: 1,814
「マンゴーカッター」はOXOのが日本でも売ってるんだけどなー。これからの季節、りんごカッターも需要ありそうだけどなー。ちなみにOXOのこのマンゴーカッターもわたし持ってます(オーストラリアで買った)。すごい便利。
売り上げランキング: 185,434
■すべて芯を抜いた状態。カッターがあれば速い。変色防止に、レモン汁を全体にまぶします。
ジャムを煮る鍋もだけど、ボウルも酸に強いほうろう製のものを使用。ボウルは富士ホーローのです。シンプルでかわいい。
売り上げランキング: 94,474
■そして全部、厚さ5mm幅くらいのいちょう切りに。結構圧巻です。
■砂糖をまぶす。ここに来て、直径20センチのル・クルーゼのラウンドでやったけど、量が多くまぜるとあふれてくるので22センチを使えばよかったと後悔(゚ー゚) でももう遅いのでこのまま続けることに。
すっごい長くなってしまったので、続きは次回!
| 固定リンク
「レシピ_飲み物とおやつ」カテゴリの記事
- 幸せのバナナパン、シナモンシュガートーストのレシピ(2015.01.16)
- 冷凍パイシートの“余り生地で”「カレー風味ソーセージロールパイ」(2015.01.09)
- 自家製「柿と杏露酒のジャム」を持ち寄り用のパイに(2015.01.08)
- 柿と杏露酒のジャム(2015.01.08)
- グラノーラに飽きたら…塩キャラメルクランチバー(2015.01.07)
「ツール_料理道具」カテゴリの記事
- 久しぶりに新しい包丁買いました\(^0^)/ \(^0^)/(2015.06.16)
- 『ELLE a table』5月号「キッチンツール・バイブル」に書きました(2015.04.17)
- かルボナーラ百発百中成功のコツ(2015.01.11)
- 阿佐ヶ谷散策、シュガーバターサンドとキッチン道具/めちゃくちゃお得なそば御膳@阿佐ヶ谷「柿ざわ」(2014.12.09)
- 圧力鍋で“おこげ付き”ご飯を炊く方法(2014.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント