ミックスサンドイッチ、白身魚のあんかけ、鶏のしょうゆ焼き/入院中のAmazon便利話ふたたび
*****************************************************
<お知らせ>
当面、入院先の病院からブログアップ中です。
ただし、重篤な状態ではないので、くれぐれもご心配は無用です。
詳しい経緯、わたしへご連絡されたい場合の方法などはこちらを<(_ _)>
携帯・PCメール、SNSは通じます。
*****************************************************
■入院52日目。朝食は、ミックスサンドイッチ、卵とオリーブのサラダ、カリフラワーとブロッコリーのサラダ、キャベツ入りトマトスープ。
■昼食は、白身魚のあんかけ、青菜のお浸し(食用菊入り)、なすのひき肉あんかけ、キャベツと水菜の味噌汁。
■夕食は、鶏のしょうゆ焼き、豆腐のあんかけ、野菜のグリル・ジュレぽん酢がけ、きのこのクリームスープ。
■先日、またAmazonで便利なお買い物をしました。入院中、どうしても私物のカップが茶渋でくすんできたり、歯磨き用のコップの水あかが気になって。このメラミンスポンジを購入。
昔だったら、お見舞いに来てくれる家族などに頼むものなのでしょう。
しかしこのネット社会のいま、たった184円のものが、送料無料で翌日自分の病室まで届いちゃうんですよ!なぜ184円のものが、これだけ人の手をかけて、即日手に入るのに商品代184円だけで買えるのか…本当にありがたいけど、不思議すぎて怖い平成26年の現在(゚ー゚)
| 固定リンク
「デジタルな発見・おすすめURL」カテゴリの記事
- スーツケースは『家で買う』時代!(2016.06.12)
- 意外とスムーズだった「iphone5→ iphone6」への機種変更(2015.08.10)
- ついについにMacでブログ更新ができたー(涙)…!(2015.06.04)
- MacBook Air 買っちゃった!(2014.10.24)
- ミックスサンドイッチ、白身魚のあんかけ、鶏のしょうゆ焼き/入院中のAmazon便利話ふたたび(2014.06.16)
「美味でした~グルメな入院日記編」カテゴリの記事
- 2014年夏入院話④お祝い膳、ラクジュアリーなソープ(2014.08.30)
- 2014年夏入院話③『糖質もりもり』コレクション(2014.08.29)
- 2014年夏入院話②切迫早産入院3ヶ月、つらかったよ(T_T)(2014.08.28)
- 2014年夏入院話①未公開メニュー(2014.08.27)
- ハムポテト、鶏じゃが/『食品大手 賞味期限30日以上のロングライフ冷蔵食品を増産』日経新聞記事より(2014.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント