菜の花をパスタに「菜の花とトマトのチーズパスタ」
■先日書いた「大地を守る会」で取り寄せた野菜のうち、菜の花が入っていました。でもその前に取り寄せた「フィールド・コープ」の野菜にも菜の花が入っていた…まあ、「旬の野菜をおまかせで選んでもらうお得セット」だから、当たり前なんだけど同じ時期には同じような野菜が入っているのよね(^-^; それが日本の旬。
■で、さすがに同じ野菜で同じお浸しやごま和えばかりはなぁ…と作る前からゲンナリしてしまい、でも素材の味自体は確かめたいし、ということでパスタを作ったらおいしかった!
結構めずらしい感じ(そうでもない?)のパスタなので、女性のおもてなしランチにも、よいのではと思います。これに白ワインかスパークリング、スープ、パン、デザートなどをつけたらフルコースになるのではと。
「菜の花とトマトのチーズパスタ」1人分560kcal
≪材料1人分≫
スパゲティ 85g
菜の花 1/4束(熱湯で1分ほど塩ゆでし、冷まして水気をしぼる)
プチトマト 1/2パック(へたを取り半分に切る)
オリーブオイル(エキストラバージン) 大さじ1と1/2
赤唐辛子 1本
にんにく 1片(つぶす)
パルミジャーノチーズ(おろす) 大さじ1~2
にんにく、赤唐辛子、オリーブオイルをフライパンにかけ、香りが出たらボウルに入れて、プチトマトとチーズも入れて冷ます。その間、菜の花を下処理し、ざく切りにして一緒に入れる。20分以上そのまま寝かせ、ゆでたスパゲッティをあえて塩・こしょうで仕上げる。
★暑い時期は、冷蔵庫で寝かせておくと夏にぴったりの冷製パスタになります。塩気を感じにくいので、少々強めに塩をするとGOOD。
******************
読んだ後に、クリックで応援お願いします(^o^)
↓↓↓
| 固定リンク
「レシピ_主食(麺・パスタ)」カテゴリの記事
- 『にら』嫌い克服レシピ:にらとひき肉のシンプルラーメン(2015.02.11)
- そうめん(揖保乃糸特級品)&白ワインランチ、自家製めんつゆレシピ(2015.01.29)
- パクチー嫌い克服レシピ②:パクチーと焼肉の揚げうどん(2015.01.25)
- パクチー嫌い克服レシピ:もやしとナッツ、パクチーのカレー焼麺(2015.01.24)
- 鶏もも肉と白菜の中華そば/家ラーメン成功の絶対のコツ(2015.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント