ル・クルーゼの炊き込みごはんにハマる
日曜の夜作った、「カキと白ワイン炊き込みごはん、バター風味」
前から好きだったのだが、ここ数日ル・クルーゼで作る炊き込みごはんに夢中。
これはバターと白ワインで軽くカキに火を通して、その煮汁で炊く洋風ごはん。
しょうゆ、オイスターソースもちょっと加える。 カキ、それほど好きな方ではないのだが、このごはんにすると最高。カキとバターのうまみスープをしっかり吸っているのに、ごはんが一粒一粒かみしめられるほどしっかりかたさも保っているのだ。
チャーハンの食感に近い。
今日はこれ作った。中華おこわ。 米ともち米を1:1で混ぜて研ぎ、ざるにあげて休ませている間に焼き豚、しょうが、ねぎを角切りにし、干しえび、干ししいたけを戻して、その戻し汁と鶏がらスープで炊く。ぎんなんも少し入れる。
これは…見た目通りの味。具の持ち味がそれぞれ複雑に混ざりあい、すごーく食べ応えがあり、豪華。炊き込みごはん好きなダンナにつられ、どんどんおかわりする。
わが家のル・クルーゼちゃん、いつもうちの食卓をおいしくランクアップしてくれてありがとう(ちなみに、よく書いてますがわたくしル・クルーゼジャポン様と提携関係は何もないです)。
| 固定リンク
「ツール_料理道具」カテゴリの記事
- 久しぶりに新しい包丁買いました\(^0^)/ \(^0^)/(2015.06.16)
- 『ELLE a table』5月号「キッチンツール・バイブル」に書きました(2015.04.17)
- かルボナーラ百発百中成功のコツ(2015.01.11)
- 阿佐ヶ谷散策、シュガーバターサンドとキッチン道具/めちゃくちゃお得なそば御膳@阿佐ヶ谷「柿ざわ」(2014.12.09)
- 圧力鍋で“おこげ付き”ご飯を炊く方法(2014.12.01)
「レシピ_主食(ごはんもの)」カテゴリの記事
- 3種のおにぎり(かつおチーズ、サーモンアボカド、ツナマヨのり)(2015.02.10)
- 石焼ビビンパ、あんがい家でも作れます(2006.08.16)
- 給料日前カウントダウンメニュー②理想のキーマ・カレー(2006.08.23)
- かきとトマトのちょっと辛いリゾット(2014.12.14)
- じゃがいもとえびのナポリタン、ロコモコ丼、ユニクロについて思うこと(2006.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント