コンタクト
メールアドレス:
自己紹介文
浅野陽子 YOKO ASANO
『食限定の取材歴17年』
【経歴】
出版社2社に勤務後、フリーの『食』専門ライターとして独立。料理専門誌にて人気レストランの取材記事、フードコラムなど多数執筆、テレビ出演、レシピ本の企画・編集を手がける。食に特化した取材歴は17年目に突入。
青山学院大学国際政治経済学部卒。小・中学時代に5年間の海外在住経験あり(シドニー・香港)。東京出身、現在も都内在住。
※英語インタビュー・海外取材OK
・日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
・日本フードコーディネーター協会認定フードコーディネーター
・海のエコラベル(MSC)公式アンバサダー(PR大使)
【実績】
■新聞・雑誌
「dancyu(プレジデント社)」
「ELLE a table(ハースト婦人画報社)」
(2006年~現在まで、海外取材含め多数執筆)
「おとなの週末(講談社)」
(2008年、巻頭コラム「今月の旬」月間連載、ほか単発記事も)
「日経レストラン(日経BP社)」
「一個人(KKベストセラーズ)」「男子食堂(同)」
「専門料理(柴田書店)」「Cafe Sweets(同)」
「近代食堂(旭屋出版)」
「日刊工業新聞」
(コラム『フードライター浅野陽子のおとなの食育』2006~2010年週刊連載)
「The Parkhouse」(三菱地所レジデンス発行ライフスタイル情報誌)
「Be&Po(ビー・アンド・ポ)」(米国食肉輸出連合会発行レシピ情報誌)
「MSスクエア」(三菱食品株式会社発行レストラン・フード業界トレンド情報誌)
■WEBでの執筆・連載
※本ページのみリンク機能が無いため、大変お手数ですがURLはコピペ参照ください。
*「ELLE ONLINE」
『ライター浅野陽子が潜入!ル・コルドン・ブルーで人気のチーズ講座を体験レポート』
http://www.elle.co.jp/atable/pick/cordonbleu09_1022
『ペリエ ジュエでパーティーを華やかに』
http://www.elle.co.jp/atable/brand/perrierjouet_13_1206
『ボージョレ・ヌーヴォー“今年のおすすめの1本”はこれ!』
http://www.elle.co.jp/atable/pick/beaujolais_13_1119
『貝印TOKYO sweetsを使ったスイーツレシピ対決!』
http://sp.elle.co.jp/atable/kaijirushi/1311/
『“三ツ星級”のおもてなしを実践』
http://www.elle.co.jp/atable/pick/robuchon_omotenashi_13_0628
『ジョエル・ロブションのブーランジェに習う、パンでおしゃれにランチパーティ!』
http://www.elle.co.jp/atable/pick/robuchon_omotenashi_13_0705
*「三菱地所マガジンオンライン」
フードライター浅野陽子の美食ダイエットレシピ(レシピコラム連載・全12回)
https://www.resiclub.com/blog/asano
*アメリカ大使館農産物貿易事務所主催レストランキャンペーン「テイスト・オブ・アメリカ2012」
http://2012.tasteofamerica.jp/
■書籍編集
「妊婦食堂」
妊娠食育研究会・著(2012年ダイヤモンド社・刊)
総合編集ディレクターとして企画&構成・編集・取材執筆すべて請け負う。
■TV・メディア出演
*フジテレビ「プロは見た目で決めている」2016年1月7日(関西ローカル限定で2015年12月28日にも放送)
*フジテレビ「バイキング」2015年1月15日
*テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」2014年4月22日
*日本テレビ「さまーずのちょっとだけ変えてみよう」2014年4月9日
*小学館「女性セブン」2014年1月号(『美・七福神から、キレイになるお年玉』企画、七福神の“食の神”として出演)
*小学館「女性セブン」年始合併号(2015年12月25日発売・『2015年食のトレンド予測』についての取材を受けました
【得意テーマ】
食に関する取材・執筆・企画全般
(レストラン取材、プロのレシピ取材、ワインと料理のマリアージュ、オーガニック・有機・遺伝子組み換え食品など)
※得意テーマのうち、特に「オーガニック・有機・遺伝子組み換え食品」はライフテーマ。
過去に「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」(世界最大のオーガニック食の展示会)は98年から渡米し現地取材。また米国務省主催の次世代のリーダー育成のための若手政治家・ジャーナリスト向けプログラム「インターナショナル・ビジターズ・リーダーシップ・プログラム(=IVLP)」の‘07年日本人メンバーに選ばれ、米国オーガニック市場と遺伝子組み換え作物の農業現場を6週間かけて取材(IVLPには過去に管直人前首相、小池百合子元環境相、作家の村上春樹氏も参加)
■その他 ツアーアテンド実績
2010年、スウェーデンの飲食業界従事者団体の日本訪問ツアーのレストランアレンジ、アテンドを請け負う。
http://asanoyoko.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/vip_-a4ab.html
■その他 フードコーディネーター実績
2008年からライター業と並行しフードコーディネーター・料理研究家として活動。
レシピ開発や料理講師・メディア出演の依頼を受けるように。
都内の自宅でワインと料理の教室を少人数向けに主宰。
*テレビ朝日「ちい散歩」2010年4月30日(オレンジを使ったおかずのレシピを実演)
http://www.tv-asahi.co.jp/sanpo/info/index.html
*AGF「親子料理教室」の料理講師2010年・2011年(両回コーヒーを使ったスイーツレシピを実演)
http://ysmart.seesaa.net/article/164438611.html
*サンケイリビング新聞2009年(「おかずになるボリュームおにぎり」レシピ提案)
【資格】
■日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
■日本フードコーディネーター協会認定フードコーディネーター検定2級取得
■薬膳アドバイザー
■TOEIC850点